各種方針

various policies

基本方針

安全衛生・環境・品質の3分野共通

安全衛生・環境・品質の確保は生産活動を支える前提条件であり、企業存続の根幹です。
関係法令をはじめとする社会的な要求事項に対応できる適正で効果的なマネジメントシステムを確立・改善することにより、生産活動を効率的に推進するとともに、顧客や社会からの信頼に応えます。

安全衛生方針

「安全がすべてに優先する」の安全第一主義により、働く人々が安心できる安全衛生環境の向上と整備に努め、社会からも信頼と共感をもって受け入れられる企業を目指します。すべての関係者は、当事者意識をもって全力を挙げて取り組みます。

  • 01

    リスクアセスメントの確実な運用と自律的な安全衛生マネジメントシステムの確立

  • 02

    安全衛生教育の積極的な実施による安全力の向上

  • 03

    リスク評価の高い災害防止対策の徹底(墜落・転落、挟まれ・巻き込まれ、転倒、激突、動作の反動、切れ・こすれ、有害物との接触)

  • 04

    ヒューマンエラーによる災害防止対策の徹底

  • 05

    交通公衆災害・火災防止対策の徹底

  • 06

    働き方改革の推進(心身の健康の保持増進及び快適な職場環境の形成)

環境方針

長期的な環境ビジョンを全社で共有し、環境保全と経済活動が両立する持続可能な社会の実現を目指します。

  • 01

    環境に対する基本姿勢 … 良き企業市民として、当社の行動指針に沿い、地球環境の保全に十分配慮する。

  • 02

    環境関連法規の遵守 … 国内外の環境関連法規及び同意した協定等を遵守する。

  • 03

    自然環境への配慮 … 自然生態系等の環境保全ならびに生物多様性の維持・保全に十分配慮する。

  • 04

    気候変動への対応 … 気候変動の緩和及び気候変動の影響への適応に十分配慮する。

  • 05

    資源・エネルギーの有効活用 … 資源・エネルギーの有限性を認識し、その有効利用に努める。

  • 06

    環境方針の周知と開示 … この環境方針は、当社におけるすべての要員に周知し、社外からの要求に応じて広く開示する。

品質方針

顧客が安心し、信頼して注文できるよう営業活動からアフターサービスまで含め、顧客が満足感を持てる製品及びサービスを提供します。

  • 01

    顧客要求事項を誠実に実現する。

  • 02

    先進的で社会のニーズを先取りした技術開発・改善活動を進め、品質の向上及び業務の効率化を図る。

  • 03

    品質の維持・向上を確実なものとするため、品質マネジメントシステムを継続的に維持・改善する。

知的財産方針

知的財産力の一層の向上を図る観点から、知的財産の創造・保護・活用及び知的財産に関するリスク軽減等に係る次の行動指針に基づき、知的財産戦略を着実に実践します。

  • 01

    各部門の責任と役割を明確化し、戦略的な知的財産の取得・管理を円滑に実施するための管理体制を構築する。また、これらを支える知的財産に係る人材の育成・確保を図る。

  • 02

    企業経営に重大な影響を与える権利の侵害や被侵害、技術流出等の知的財産リスクを予防・軽減するために、あらゆるビジネスプロセスにおいてリスクマネジメントの徹底を図る。

  • 03

    宇部興機のブランドを知的財産として適切に権利化し、戦略的に活用することにより、ブランド価値の向上を図る。

  • 04

    他社の知的財産を尊重し、権利侵害を回避する。

コンプライアンス

当社はコンプライアンスを経営の基本方針とする。
役職員は前条の基本方針をふまえ、法令等を誠実に遵守することはもとより企業倫理を十分に認識し、社会人としての良識と責任をもって業務を遂行しなければならない。

コンプライアンス規定(対応フローチャート)

お問い合わせ

contact

  • お見積りについてのご依頼、ご相談
  • 製品についてのお問い合わせ
  • 調達・協力会社さまからのお問い合わせ
  • 求人・応募に関するお問い合わせ